吉野家の始まりは明治時代まで遡る。
…
−築地市場の移転が決定しました。移転時期は…
私はソファーで束の間の休息をとっていた。
築地移転かー。
あ、そういえば
築地に吉野家の1号店があるって
誰か言ってたな。
移転する前に今度行ってみようかな。
…
−築地市場の移転が延期になりました。移転時期は移転時期は…
私はバランスボールの上で束の間の休息をとっていた。
移転延期になったのかー。
あ、忘れてた。
吉野家1号店。
今何月だ?9月か。
閉店は11月だよな。
もう3ヶ月ないじゃん。
よっしゃ今から行ってくるか!
11月に閉店を決定した
吉野家築地1号店。
吉野家の歴史は、1899(明治32年)年
東京の日本橋にあった魚河岸に、
牛丼店を開業したのが吉野家の始まりだそうです。
そして現存する最古の店舗が
1959年に開店したこの築地1号店です。
60年近くの歴史があるんですね。
では築地1号店はどんなところなのでしょうか?
閉店する前に行ってみました。
和やかな雰囲気
店は築地市場の場内にあって
少し迷いましたがなんとか辿り着きました。
入り口です。
メニューです。
箸は後ろの壁にありました。
店内は味のあるいい雰囲気です。
お客さんは常連さんが多いようで
よく店員さんと会話をしてました。
頼んだのは普通の牛丼です。
1号店だったのもあるからか
いつもより美味しく感じました。
裏メニュー!
またここの店舗にも他店舗同様
裏メニューがあるみたいです。
僕が食べてるときに耳にしたのが
・特盛
・大盛り
・つゆだく(汁多め)
・とろだくつゆぬき(牛肉の脂身多め+汁ほぼなし)
・軽いのねぎだく(ご飯少なめ+ネギ多め)
でした。
ほとんどの方がアレンジしてました。
下の2つは初めて聞きました笑。
営業時間・アクセス
営業時間
営業時間は5:00~13:00。
朝は早いですが、終わるのは少し早いのでご注意を!
アクセス
東京メトロ築地駅1番出口から徒歩5分
都営大江戸線築地市場駅A1番出口から徒歩3分
閉店まであと3ヶ月!
お早めに!!